2021/02/10
♡結局、読書✨♡
こんばんは〜♡(❁´◡`❁)
最近はね。
ちょいちょい1人でお散歩してまして
行き先を決めたらルートを確認し。
道行く景色を写真にパシャリしながら
人間ウォッチングに勤しみ。
そして川沿いを歩いてせせらぎを動画で撮影。
↑
「1人音のソノリティ」✨( ̄ー ̄)ニヤ
即、動画の撮れ高を確認してニヤニヤする
明らかなる不審者JK。笑
だがしかし。
お散歩と言う名ではございますが
その距離が、ちょいと遠く…
更には都内を無駄にハシゴし。
そのうち山手線一周するのも夢じゃない
ってくらい歩いてるんだが。
ママ
「え… (,,꒪꒫꒪,,)1人で❓」
…┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴ
パパ
「危ないからやめてぇぇええッ❗❗💢
┣¨━✨((0ロ0*,,))━━━┣¨━ン… 」
… ゴゴゴゴゴ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
えーーと。
何故か猛烈に止められたっていう。
笑
そんなあたくし。
コロナが流行ってから本屋さんに
あまり行けてなくて…
勉強に使う資料を探す為に
人が少なく密にならないのはどこかと?
広くて利用者が少なくて取扱数の多い
図書館を開拓したり。
↑
千代田区の図書館はスッゴイオススメ✨
他で貸し出し禁止の本も借りる事が出来るし
広くてキレイで穴場♪
とりあえず色んな工夫をしてるんだけどね。
(๑꒪▿꒪)*。_。))ウンウン✧
でもやっぱり本を買いたいなぁなんて思い。
お散歩を止められたからパパに車で送って
もらって
久しぶりに代官山のTSUTAYAさんで
本を読み漁り。
最近ちょいと興味のある分野の本を
ひたすらガチ読み❗笑
↑
スタバ1杯注文するとTSUTAYAさんの
店内の本読み放題って素敵システム。
本はいつも、様々な分野まで読むんだけど
本を読んで知識を得て初めて
「あ〜✨ (●ʘ̅ㅈʘ̅●)コレ面白い♪」じゃなく
自分が見聞きした事で興味を持った分野を
本で深掘りして行くっていう
いつもとは真逆の発想で開拓して行くのも
楽しいなぁ〜なんて思ったり。
自分の興味のない分野でも知識を得れば
見え方が変わってきたり意外とハマったり
自分自身の成長の為に本当に大事な事よね。
そして今回購入した本がコチラ〜♪
ハイ!ドドォーーーーーーーーーーンッ✨

よ〜しっ❗
読むぞぉーーーー♡
♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡◌⑅⃝♡
今日ものあのブログをチェックしてくれて
みんなテンキュー♡(人'v`●)
あーー❗ (●ʘ̅ㅈʘ̅●)確かにフィルム
貼った方が早いね✨
教えてくれてありがとう探してみよ〜っと。
整体なかなか効果出てるみたいでスゴイ。
私もお仕事関係の人から体の歪みを指摘
された事が何度かあって、どっちの肩が
下がってるとかわかる人にはわかる
んだなぁ〜ってビックリした事があるよー。
まゆりんちゃん、良い整体が見つかって
本当にヨカッタ♪
とにかく原因がわかってT先生の施術で
反り腰が改善すれば、お仕事する時に痛みが
出にくくなるだろうから通院頑張ってね♡
恩田家は、私が幼少期に年間行事廃止案が
可決されてまして…笑
今までケーキが苦手で食べられなかった事も
あってクリスマスも誕生日もあらゆる行事が
廃止になり。
だから節分の恵方巻きは、おばあちゃんの家
に行った時くらいしか食べた事ないんです。
(๑꒪▿꒪)*。_。))ウンウン✧
↑
お正月のお雑煮だけは続行中✨
そういえば、花粉症用の漢方を買いに行ったら
斎藤さん似の店員さん戻って来てました❗
去年はコロナで家にいたから大丈夫だったけど
今年の花粉はどうなんだろーなぁ?
No.16SDGsさんも花粉症ですか?
ニノloveちゃん本当にお久しぶりだねー✨
もちろん覚えてるよーー✧⁺⸜(●′▾‵●)⸝⁺✧
このブログ、絵文字使えないと説明を受けて
たからスマホの機種とかPCによって反映
されない可能性があるから顔文字使ってる
んだよね〜。
久しぶりにブログを覗いてくれて嬉しいなぁ
ありがとね♪
コロナ禍での受験生って事で本当に振り回され
まくった学年だったけど、もうJKもラストだと
思うとスゴく寂しいよね…泣
また暇な時間が出来た時は、ブログ覗いて
もらえると嬉しい♡
ニノloveちゃんも体調にはくれぐれも
気を付けてね♪
おやすみなさいませ♪
ではではまたぁ〜*ꀿªᵖᵖᵞ⋆⑅◌◟̊◞̊◌*
See you…♡