2021/01/01
♡あけおめ2021✨♡
皆様♪
A HAPPY NEWYEAR〜❗

いやぁ〜。
2ヶ月…いや、約3ヶ月ぶりの更新となりまして
(๑꒪▿꒪)*。_。))ウンウン✧
大変ご心配をおかけして
本当に申し訳ございませんでした。
元気は元気だったけど。
6年以上毎日更新を続けていたのに
ハロさんとの別れのショックでブログが
書けなくなりピタリと止まってしまいまして…
PTSD?
ペットロス??
私は、某コンビニの冷蔵庫の機械音が
動物病院でチューブに繋がれたハロさんの
機械音に似てて入れなくなり。
うちのママは、車に乗ると最期にハロさんを
送り迎えしたのを思い出し動悸がするように
なり。
えーーと。
苦手なことが増えました…(o꒪ͧω꒪ͧo)
…┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨ ゴゴゴゴゴ
↑
あ、でもすこぶる元気です✨笑
でもね。
「身近なかけがえのない大切な人を失う」
この事について、こんなに考えた事は
なかったし、最後の1秒まで懸命に生きた
ハロさんの命の力強さや、消えたその瞬間の
命の儚さや静けさ…
生きてきた中で1番「命」に向き合えた時間を
過ごしたなぁと思います。
ニュースやネットで痛ましい事件やコロナ
の報道を観ると、ご本人やご家族の気持ちは
いかほどだっただろうか…と。
今までは理解していなかった所まで
深く考える事が多くなって。
今、世界中がコロナで混乱してて疲弊して
ツライ思いをしている人が沢山いると
思うけど。
いつ、誰が、どこで、どうなるか?
全くわからない今だからこそ。
出来る事に制限はあるけど…
工夫やアイデアを駆使しながら
会いたい人には会った方がいいし。
伝えたい気持ちは伝えた方がいいし。
やりたい事はやった方がいいし。
ツライ立場の人には手を差し伸べて欲しいし。
こんな時代だからこそ、自分にも他人にも
思いやりの気持ちを常に持って
誰に対しても優しくあって欲しいなぁと思うし
優しくありたいと思う。
自分、自分を主張するんじゃなく
自己責任論を追求するのでもなく。
もし自分だったらどうなのか?
相手の立場になって一旦考えたり。
他者の話に耳を傾けたり。
文献を読み知見を深めたり。
色んな立場の人のアイデンティティや
多様性を尊重する事もスゴく大切よね。
だから私は
人の心に寄り添えるような
誰かと共に歩む伴走者になれるような
そんな2021年にする事が目標です。
ちょっぴり大人になったかもしれないし
なってないかもしれない恩田乃愛を
今年もどうぞヨロシクね✨q(q''∀`*)イヤン
笑
∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴
今日ものあのブログをチェックしてくれて
みんなテンキュー♡(人'v`●)
まゆりんちゃん。
あんじゅちゃん。
クリスマスカード等送って下さった方。
更新してないのに毎日ブログをチェックして
下さっていた皆様。
優しい言葉を何度も本当にありがとう✨
スゴくスゴく心の支えになりました♪
ゆる〜い感じにはなるけど
ブログ更新していきますね♡
ではではまたぁ〜*ꀿªᵖᵖᵞ⋆⑅◌◟̊◞̊◌*
See you…♡